ヨガを楽しむために、スタジオを選ぶポイント
これからヨガを始めたい方、今のヨガスタジオからバリエーションを広げたい方へ、ご自身にあったヨガを見つける参考になれば嬉しいです。
スタジオや先生や一緒にヨガをする仲間との出会いは、あなたの生活を輝かせるためにとっても重要です。
[br num=”2″]
ヨガをする場所は大きく分けて以下のようになります。
- スポーツクラブ
- チェーン展開されている大手のヨガスタジオ
- 個人で運営されている単独のヨガスタジオ
- 個人で開催されているヨガクラス(公民館、文化会館、コミュニティセンター、体育館、自宅、企業etc)
スポーツクラブ
行きたい時にいつでも受けられるヨガがある。
また、平日昼だけの利用とか、平日夜と土日がメインとか、会員制度のパターンも充実しているのでどんな方のニーズにも合うのがメリットです。
また、ヨガ以外のスタジオレッスンやマシーンに挑戦してみたり、更衣室・シャワールーム等の設備も整っています。
スタジオも広いので、大勢の中に混ざってこじんまりヨガを楽しみたい方にも向いています。
[br num=”2″]
チェーン展開されているヨガスタジオ
こちらも、料金設定やスタジオメニュー、設備等も充実していることが多いです。
色んなヨガを受けてみたい方でヨガを深めたい方にはおススメです。
[br num=”2″]
個人で運営されているヨガスタジオ
ヨガをする環境を第一に考えられたスタジオの雰囲気やレッスンメニューや補助道具、ブランケットなど主催者の思いがつまった場所が多いです。
コンセプトもしっかりしているので、ヨガの本質に触れたい方や少人数のスタジオでじっくりとヨガを深めたい方におススメです。
料金設定はチケット制や月謝会員などニーズに合わせて選べるところもあれば、チケットオンリーの場所もあります。
月謝利用では通えない人には、チケット制はご自身のペースで通うことが出来ます。
チケットの期限がせまった時に慌てて通い出すというケースもあります。
[br num=”2″]
個人で開催されているヨガクラス
自宅や会社から近く、アットホームな感覚です。
入会金などもなく、1回ずつの会費が多いため自分のペースで通いやすいです。
個人に合わせたメニューや質問もしやすかったりしますので、ヨガを通してコミュニティが広がります。
[br num=”2″]
通いやすい場所、続けられる料金、やりたいヨガがそこにはあるのか、設備や備品の充実度など、選ぶポイントはあなたが大切にしていることを優先してみてください。
まずは、体験レッスンで利用してみて、スタジオの雰囲気や使いやすさ、先生や生徒さんの感じが自分にしっくりくるかを五感全部で感じ取ってみてください。
ヨガは、あなたにとってベストなタイミングで訪れると言われています。
素晴らしいヨガとの出会いがありますように。