YOGAを始めて半年後にアレルギーを発症!YOGAで起こった浄化作用
9年前、ヨガを始めて半年経った頃に、生まれて初めてアレルギーを発症しました。
新入社員から6年間、ホテルでの現場で泊り明け勤務と残業を繰り返してきた心と身体が壊れました。
寝てないのと、歩き続けて疲労した明けの日に、首から上の顔中が赤く腫れあがったのです。
血液検査の結果、ハウスダストのアレルギーでした。
「ヨガを始めて、健康な習慣になったのに!なんで?!・・・」と悔しくて悲しい気持ちでいっぱいでした。
それでも、少しでも無理して遊んだり仕事をしたり自分を押さえこんで我慢したりすると、
すぐにじんましんが出てしまい、一生治らないのかと先が見えず苦しかったです。
・・・でも、今なら分かるのです。
”私が浄化していたんだと”
気合いと根性だけではいけないんだよ、と。自分の心や身体が正直になってくれた結果だったのです。
今までは周囲ばかりを気にして、自分のことをかえりみなかった。
生まれてからずっとそばにいてくれた”自分”をいつも後回しにしていたのかもしれません。
自分が満たされて、そこからあふれ出たエネルギーで周囲の人たちに喜んでもらおう、
自分が今、出来ることをやればいい。無理してやるようなら、上手な伝え方や断り方やお願いの仕方をしていこう。
何よりも大切なのは、自分の心と身体が健康なこと。
勤務体系や仕事のやり方、人間関係も変えるきっかけになり、今ではアレルギーに感謝しています。
気づかせてくれてありがとう、と。
それからは、ひどい顔を写真に残して、「無理したら、こうなるからね!」と自分をセーブして、自分に優しくしてあげることを覚えました。
ヨガを始めると、これまで溜め続けた毒素が一気に出てきます。浄化作用ですね。
自分の心や身体の声をいつも感じ取ってあげられるようになり、”自分が自分で良かった”と思えます。
皆さんが、いつでもキレイで流れの良い自分でいられますように・・・